観葉植物の魅力を知ろう!#初心者 #サンスベリア #パキラ

初心者におすすめの観葉植物

 

 

01パキラ

幹の上にきれいに広がる葉がおしゃれで、病気になりにくく長持ちする植物。別名「money tree」、幸運と富をもたらす木と呼ばれているため、新居やお祝いにおすすめです。 パキラの商品一覧 | パキラの育て方

 

02サンスベリア

多肉植物の仲間で、少し厚みのある葉が特徴的。乾燥を好むため、少ない水やりで育てられます。マイナスイオンを発する植物として人気があります。 サンスベリアの商品一覧 | サンスベリアの育て方

 

03モンステラ

割れ目の入った葉が特徴的で、インテリア性の高い植物。順応しやすい性質で、光が少ない場所でも育てられます。生長が早く、育っていく様を楽しむことができます。 モンステラの商品一覧 | モンステラの育て方

 

04フィカス ウンベラータ

大きなハート型をした葉が優し気な雰囲気を演出し、自宅だけでなく店舗にも多く飾られている人気種。生長が早く上に伸びていくため、広い場所で育てたい方におすすめです。ウンベラータの商品一覧 | ウンベラータの育て方

 

05ガジュマル

精霊キムジナーが宿り、縁起が良いとされている植物。気根と呼ばれる根っこが特徴的で、どのサイズでも個体差のあるビジュアルを楽しむことができます。比較的ゆっくりと生長します。ガジュマルの商品一覧 | ガジュマルの育て方

 

06フィカス ベンガレンシス

丸みを帯びた葉と、成長とともに白くなる幹が特徴的。ウンベラータと同様ゴムの木(フィカス)の一種のため、丈夫で育てやすい植物です。デザイン性の高い「曲り」が人気です。ベンガレンシスの商品一覧ベンガレンシスの育て方

 

日陰でも育つ観葉植物

日陰に強い、耐陰性がある観葉植物をご紹介いたします。日当たりが悪くても育てられる観葉植物も多くございますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

寒くても育つ観葉植物

寒さに強い性質の耐寒性が高く、寒い冬や屋外で育てやすい観葉植物をご紹介いたします。丈夫な品種が多く、気候の変化にも強く育てやすい観葉植物が多いです。

 

乾燥に強い観葉植物

乾燥に強い観葉植物は、気候の変化にも強いので育てやすく、室内・室外問わず育てることができます。

観葉植物の金運効果を解説

金運を高める観葉植物|おすすめと置き場所・方角について

観葉植物にはさまざまな風水効果があるとされています。

恋愛運、家庭運、商売運、勉強運など、細かくわけるとおそらくまだまだあるでしょう。どれも私たちにポジティブな効果を与えてくれるので、喜ばしいものであることには変わりません。

さて今回は、観葉植物の金運の効果を紹介しつつ、おすすめの置き場所や方角について解説します

「金運に良い影響を与えてくれる植物はどのようなものがあるのだろう?」「効果を高めてくれる置き場所が知りたい」といった方にピッタリの内容となっているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

詳細を見る

↑こちらでは金運効果があるおすすめの観葉植物を商品一覧でまとめているので、併せてご覧ください。

そもそも観葉植物の風水効果とは

実は、葉っぱの形や向きによって観葉植物の風水効果は大きく異なるとされています

  1. 葉っぱが上向きで鋭いもの:陽の気
  2. 葉っぱが下向きで丸いもの:陰の気

葉っぱが上向きで鋭いものは「陽の気」と呼ばれています。太陽のように明るく、ポジティブなエネルギーを与えてくれるものです。仕事運や金運などに良い影響があると言われており、今回はこの「陽の気」に関するお話をします。

一方で、葉っぱが下向きで丸いものは「陰の気」。暗く冷静で、リラックスできるエネルギーを運んでくれます。恋愛運や家庭運などに良い影響があるそうです。

観葉植物は成長過程によって姿形が変化していくので、種類によっては両方の気をもっている場合もあります。どれも私たちの心を支えてくれる存在になるので、まずはお気に入りのものを選んでみるといいでしょう。

金運効果が高まるおすすめの観葉植物

それではさっそく金運効果が高まる観葉植物を見ていきましょう。以下5つをご覧ください。

  1. パキラ|発財樹
  2. ガジュマル|多幸の木
  3. フィカス・ウンベラータ|永遠の幸福
  4. サンスベリア・ゼラニカ|邪気を払う
  5. ストレリチア|明るい未来に導く

①パキラ|発財樹

パキラ
日当たり 日当たりのよい置き場所(直射日光は避ける)
温度 最低5℃以上をキープする
耐寒性 弱い
耐暑性 強い
水やり 春夏:土の表面が乾いてから
秋冬:土の中が乾いてから2〜3日後

パキラは、手のひらを広げたように葉っぱをつける観葉植物です。別名「Money Tree(発財樹)」とも呼ばれ、金運アップの効果があるとされています。開店祝いや新築祝いなどの贈り物にも適しています。

金運アップが期待できれば家族や働く人々に還元ができるので、全体的な運気も上がるのではないでしょうか。風水では金運アップの効果以外にも、邪気を払ったり健康運をアップさせたりする頼もしい植物です。

葉水で葉っぱをきれいに保つと、さらに風水効果が高まるとか。

また一年を通して日当たりのよい置き場所で管理すると、新芽がどんどん成長します。大きくさせたい場合は、日中の気温が高い時間に日光にしっかりと当てましょう。

②ガジュマル|多幸の木

ガジュマル
日当たり 日当たりのよい置き場所
温度 最低5℃以上をキープする
耐寒性 やや弱い
耐暑性 強い
水やり 春夏:土の表面が乾いたら
秋冬:土の中が乾いてから2〜3日後

ガジュマルは、たくましい幹をしているユニークな観葉植物。お世話もしやすいので植物初心者の方にも適しています。

沖縄では「キジムナー」といった精霊が幸せを運ぶとされており「多幸の木」と呼ばれている縁起の良いものです。金運アップも期待できそうですね。

また、幹の途中から「気根」と呼ばれる根っこを出しており、空気中の水分を吸収して体内に取り込みます。切っても問題ないですが、そのままにしておくとガジュマルのインテリア性を高めてくれるでしょう。

定番ではあるものの幹それぞれが独特な形をしているので、おしゃれなインテリアとして飾られることも多いです。

③フィカス・ウンベラータ|永遠の幸福

フィカス・ウンベラータ
日当たり 日当たりのよい置き場所(直射日光は避ける)
温度 最低10℃以上をキープする
耐寒性 弱い
耐暑性 強い
水やり 春夏:土の表面が乾いてから
秋冬:土の中が乾いてから2〜3日後

フィカス・ウンベラータはゴムの木の仲間で、ハート型の葉っぱをしている観葉植物です。「すこやか」「永遠の幸福」「夫婦愛」といった素敵な花言葉をもっており、大切な方やお祝いごとなどの贈り物にも適しています。

ウンベラータは日当たりを好みますが、一枚一枚の葉っぱが薄いので強い光が苦手です。日陰の場所から急に窓際などへ移動させると、すぐに葉焼けをするので注意しましょう。移動させる際は、まずはカーテン越しで1〜2週間ほど環境に適応させるのがよいです。

素敵な花言葉やハート型の葉っぱを持つことから、風水では金運アップも期待できると言われています。リビングや寝室に置くとさらに効果が高まるそうですよ。

フィカス・ウンベラータの育て方はこちら

サンスベリア・ゼラニカ|邪気を払う

サンスベリア・ゼラニカ
日当たり 明るい日陰
温度 最低10℃以上をキープする
耐寒性 やや強い
耐暑性 強い
水やり 春夏:土の表面が乾いてから2〜3日後
秋冬:葉の表面にしわが寄ってから(10月以降はほぼ断水)

サンスベリア・ゼラニカは観葉植物ではあるものの、多肉のような扱いをされるほど乾燥に強い植物です。お水やりの頻度は少なくてお世話が楽なので、初心者にも適しています。

ラニカは幅を取らないので、狭い場所でも管理が容易です。ご自宅や職場に置きたいけど、スペースがないという方にもよいかもしれません。

風水では、金運アップの効果が期待されています。鋭く上向きの葉っぱなので、悪い気を断ち良い気を運んでくれるからです

リビングに置けば、家族全体の金運に良い影響をもたらしてくれるでしょう。

サンスベリア・ゼラニカの育て方はこちら

ストレリチア|明るい未来に導く

ストレリチア・レギネ
日当たり 明るい日陰
温度 最低5℃以上をキープする
耐寒性 やや強い
耐暑性 強い
水やり 春夏:土の表面が乾いてから
秋冬:土の中が乾いてから3〜4日後

ストレリチア・レギネは、花の形がパプアニューギニアに生息している極楽鳥に似ているため「極楽鳥花」とも呼ばれている観葉植物です。

「すべてを手に入れる」「輝かしい未来」といった花言葉をもっており、新築祝いや開店祝いなどの贈り物にも適しています。

インテリア性が高いので繊細そうな印象がありますが、実は葉っぱが多肉質で乾燥に強くお水やりの管理が容易です。そのため、初心者の方にもおすすめできます。

葉っぱも上に向いていることから、気持ちを前向きに保ち良い気を私たちに運んでくれると言われています。金運アップの効果も期待できるので、普段より余裕をもって毎日を送れるかもしれません

玄関やリビング、寝室などに置くとさらに効果が高まるのでぜひ検討してみてくださいね。

ストレリチア・レギネの育て方はこちら

観葉植物の金運効果を高める置き場所

金運に良い影響を与える観葉植物を調べたら、次は置き場所を検討していきます。正しいところに置くと、金運効果がさらに高まるのです。下記3つの場所をご覧ください。

  1. 玄関
  2. 書斎
  3. 和室

「ここなら置けそうだな」と思ったら、さっそく試してみるといいでしょう。

玄関

玄関に観葉植物を置くと金運アップの効果が期待できます。もともと玄関は「気の入り口」とも言われているので、良い気を運ぶ場所でもあるのです。

良い気を運ぶ環境を一度整えておけば、玄関はほぼ毎日使うので常に恩恵を受け取れます。金運アップももちろんですが、他にもポジティブな風水効果があるのでスペースに余裕があれば試してみるといいかもしれません。

また、玄関のスペースは環境によっては日差しが入りにくい可能性もあるため、定期的に日光浴をさせてあげるといいです。自然の環境に触れさせることで、気の流れもまた良くなります。

書斎

観葉植物を書斎に置くのも効果的です。書斎は、作業を行ったり仕事をしたりする場所でもあるので、観葉植物があると仕事運にも良い影響があります。

仕事で成果が出ると少なからず金銭面や昇給などに関わってくるので、結果として金運アップにつながってくるわけです

言い換えれば仕事運に影響をもたらしそうな場所に、観葉植物を配置するのも良いと言えます。 自宅であれば書斎はピッタリの場所なので、ぜひ試してみましょう。

和室

最後は和室です。観葉植物を置くことで不純な気が身体から放出され、金運を自然に取り込める状態になります。体内に気が停滞していたら、良い気が入り込む隙がないですよね。

そのため、まずは不要な気を追い出します。 特に、和室で休憩をしたり睡眠をとったりする人には効果的です。風水では、観葉植物は身体を休ませるために適していると考えられているので、金運の効果を十分に取り込めるはず。

また、和室も日当たりの確保が難しい場合があるので、定期的に植物を日光浴させると良いです。

観葉植物の金運効果を高める方角

置き場所を確認したら、続いては方角です。以下3つをご覧ください。

  1. 北|財産との関わりがある
  2. 西|豊かな実りを表す
  3. 北西|仕事運との関わりがある

方角も意識できると、さらなる高い効果が見込めるでしょう。それでは具体的に見ていきます。

北|財産との関わりがある

北の方角は、お金や財産など大切なものを保管しておく場所に適していると言われています。

観葉植物があれば気の流れが良くなるので、金運に関わる悪い気を寄せつけないのです。財産は自分だけではなく子供の未来にも影響が出るものなので、なるべく良い気を保っておきたいですよね。

ピンク、オレンジ、シルバーがラッキーカラーと言われているので、観葉植物と共に色にまつわるアイテムを飾るといいかもしれません。

また、北は「水の方角」とも呼ばれているので、水回りを清潔にしておくとさらに運気が高まります。観葉植物にお水やりや葉水をした際は、後処理をきちんとしましょう。

西|豊かな実りを表す

西の方角は「実りを表す」と言われています。具体的には「楽しみ」や「豊かさ」があり、金運にも良い影響があるそうです

西と相性の良い観葉植物があれば、さらなる金運アップが期待できるでしょう。特に「発財樹」と呼ばれているパキラがいいかもしれませんね。

ホワイト、アイボリー、ゴールドがラッキカラーと言われています。白の鉢カバーなどに植え替えてディスプレイすると、高い効果が見込めるはずです。

北西|仕事運との関わりがある

北西は、出世や事業など仕事運全般と関わりのある方角です。「金運とどんな関わりがあるの?」と思われるかもしれませんが、仕事の運気を高めれば金運アップにもつながります

観葉植物を置いて仕事運が良くなれば、出世をしたり事業が発展したりする可能性があります。すると、報酬や昇給面で影響が出るはずですよね。少なくとも良い方向に進みます。

そうすれば金銭面にも直結してくるので、金運アップにつながるというわけです。 直接金運を高めるのが難しければ、仕事運から改善するのも一つの手として覚えておくといいでしょう。

観葉植物と金運に関するよくある質問

 最後に観葉植物と金運に関するよくある質問、そしてその答えをまとめました。

  1. 玄関に置くと幸運を呼ぶ観葉植物は?
  2. 人工の観葉植物でも金運はアップするの?
  3. パキラには悪魔や怖いといった花言葉もあるの?

それでは具体的に見ていきましょう。

玄関に置くと幸運を呼ぶ観葉植物は?

「ミリオンバンブー」がおすすめです。別名「ラッキーバンブー」とも呼ばれており、玄関に置くと幸運を運んでくれます。お祝いごとなどの贈り物に適しているので、新築祝いや開店祝いにもピッタリです。

乾燥への耐性も強く、ある程度放置しても生長してくれるため、初心者にも人気があります。 また、玄関のスペースは限られているのであまり幅をとるものは置けません。

ミリオンバンブーであれば、縦長に伸びるので横幅をとらずに安心です。

人工の観葉植物でも金運はアップするの?

本来は自然からのエネルギーによって、金運などの風水効果が受けられます。そのため、人工物や造花などからはあまり期待できません。生きているものではないため、負の運気が漂うと考えられているからです。

しかし、置き場所に注意をすれば効果がアップする場合もあります

たとえば、風通しの良い場所に置けば空気が循環するので、悪い気を追い払い良い気を呼び込めるのです。他には定期的に掃除をして清潔感をキープするのもいいでしょう。

「気が流れる場所」「清潔感」の2点を意識して、置いてみてください。

パキラには悪魔や怖いといった花言葉もあるの?

パキラの花言葉には「悪魔」「怖い」といった意味はありません。状態が悪くなった姿がマイナスイメージを抱かせてしまったのかもしれません。

本来の花言葉は「快活」「勝利」といった素敵な言葉です。風水では、邪気を払いポジティブな運気を私たちに運んでくれるので、頼もしい観葉植物と言えるでしょう。

まとめ

私たちの金運に良い影響が出れば、いつもより余裕のある暮らしを送れます。毎日の生活をいつも通り過ごせるのも大切ですが、たまには発散してみるのもいいのではないでしょうか。

また、観葉植物は金運だけではなくさまざまな運気を高めてくれる存在ですが、それだけではありません。安らぎや心地よさを与えてくれる心強い味方なので、共存して歩めるパートナーでもあるのです。

生活に一つ取り入れるだけで、心がどこかホッとするようなひとときを味わえます。 今回の記事を参考に、ぜひお気に入りの観葉植物を探してみてくださいね。

観葉植物のある暮らし

観葉植物の種類:で彩る豊かな暮らし

観葉植物は、葉や茎の形、色、模様など、様々な種類があり、インテリアとして空間を彩るだけでなく、空気清浄効果やリラックス効果も期待できます。近年では、種類も豊富になり、初心者でも育てやすい品種が増えています。

観葉植物の種類と選び方

観葉植物を選ぶ際には、以下のポイントを参考にしてください。

設置場所

  • 日当たり:日当たりの良い場所、日陰でも育つ種類、など
  • 温度:室温、暖房や冷房の影響を受ける場所

大きさ

  • 置き場所の広さ
  • 成長した時

葉の形

  • 大きな葉、細長い葉など
  • 葉の色:緑色、斑入り、など

育てやすさ

  • 水やり頻度
  • 剪定の必要性
  • 病害虫への耐性

その他

  • 咲くかどうか
  • 香りがあるかどうか

これらのポイントを参考にして、自分のライフスタイルや好みに合った観葉植物を選びましょう。

観葉植物の種類の例

大型の観葉植物

中型の観葉植物

小型の観葉植物

つる性の観葉植物

観葉植物の育て方

観葉植物を育てるには、以下の点に注意しましょう。

水やり

  • 土の表面が乾いたらたっぷりと水を与える
  • 冬は水やりの頻度を減らす
  • 受け皿に溜まった水は捨てる

肥料

  • 春と秋に観葉植物用の肥料を与える

日当たり

  • 種類によって日当たりの適正が異なるので、置き場所を選ぶ

温度

  • によって温度が異なるため、寒さに注意する

剪定

  • 伸びすぎた枝や葉を刈り取る

植え替え

  • 根が鉢底から書いたら、植え替える

観葉植物で暮らしを豊かに

観葉植物は、インテリアとして空間を彩るだけでなく、空気清浄効果やリラックス効果も期待できます。また育てることで愛着が湧き、日々の生活に潤いを与えてくれます。

自分に合った観葉植物を見つけて、緑あふれる豊かな暮らしを楽しみましょう。

 

土が決め手?観葉植物の育ち方

観葉植物がイキイキ育つかは「土」で決まる?

観葉植物 土

Photo by そらまめさん@GreenSnap

観葉植物が元気にイキイキと育つには、まず土の選び方で決まるといえるでしょう。

鉢のなかで育つ観葉植物にとって土は、そこにしかないものであり重要な栄養補給源です。水やりや肥料、剪定など日々の手入れをを3割と考えても、7割は土の質で変わると考えましょう。

なお、観葉植物を購入後に元気なのは、あらかじめ育ちやすい弱酸性の土に変化させているためです。購入後しばらくして元気がない、どこかやつれてきたといった場合は、土が劣化している証拠です。

このように、観葉植物の土は、私たちの知らないところで大きく変化しています。観葉植物を育てるときは、土質が重要であることを押さえておきましょう。

 

 

多くの観葉植物は「水はけ」のいい土を好む

観葉植物の多くは、水はけのいい土を好みます。水はけのいい土は、新鮮な空気を含み、ふかふかとした環境であるため、根を上手に張りながら成長します。

しかし水はけの悪い粘土質と化した土は、根をうまく張れず根腐れが起き、最終的に枯れてしまいます

土はとても細かい粒でできています。水を何度も含み、植物の成長とともに空気が失われれば、その粒子はさらに細かくなり、粘度のように固まりやすくなります。

そのため、いつまでも元気な観葉植物を育てたいなら、排水性に優れた土を選ぶことが大切です。

観葉植物におすすめの土とは?

 

 

室内に置くなら「臭いの少なさ」と「安全性」も重視すべし!

観葉植物を室内で育てるなら、「臭いの少なさ」と「安全性」もチェックしましょう。

そもそも土が臭うのは、土に含まれた肥料によるものです。観葉植物用の土には、有機肥料が使われることがほとんどです。有機肥料は油カスや牛糞、鶏糞など有機物を混ぜているため、高温多湿の梅雨時期はとくに、独特な臭いが発生します。

安全性は、殺菌消毒済みかどうかで判断できます。有機物を含んだ観葉植物用の土は、栄養分が豊富なだけに虫を寄せつけやすい欠点があります。虫を寄せ付ける原因につながれば、屋内で観葉植物を育て続けるのは難しいでしょう。

そういった理由から、室内用観葉植物の場合は、臭いの少なさと安全性もチェックする必要があるのです。

観葉植物 土

そんなときにおすすめなのが『evoみどりが鮮やかになる土5L』です。同商品は、成長を助ける栄養成分が豊富に含まれていて、空気をしっかり含んだ軽い土です。臭いも少なく室内でも安心して使えるので、今すぐ使ってみたい方はチェックしてみてくださいね。

有機質の少ない土」を選べば虫がわかない?

観葉植物用の土は腐葉土有機肥料などを多く含んでいるため、それらが虫のエサになるケースが多いです。さらに、ふかふかとした土は虫にとっても住みやすい環境であるため、卵を産つけることも少なくありません。

植物にとって豊富な栄養でも、虫のエサになってしまうのは好ましくないですよね。そのため虫が苦手という方は、有機質の少ない土を選ぶ方がいいでしょう。

 

 

観葉植物にわく虫が嫌なら「土なし」で育てるのも◎!

観葉植物に虫がわくのが嫌という方は、そもそも土を使わないで育てる『テーブルプランツ』を選ぶのも一つの手です。テーブルプランツは専用のスポンジを使っているので、病害虫を防ぎながらイキイキと育てられますよ。

樹形がユニークなガジュマルや金運アップに効果的なパキラ、テーブルヤシなど幅広く取り扱っていますよ。

室内の観葉植物には虫がわかない土がおすすめ!

今回は、観葉植物に適した土についてご紹介しました。屋内のインテリアとしても注目を集める観葉植物ですが、その一方で虫がわきやすいといった欠点もあります。虫の発生を防ぎながら元気な観葉植物を育てたいなら、殺菌消毒を済ませた土を選ぶのがよいでしょう。

肥料が与える観葉植物のパワー

観葉植物の肥料

肥料をやる

観葉植物もほかの植物と同様に肥料は元気の源、欠かすことのできない大切な存在です。肥料が不足すると、元気がなくなったり、場合によっては枯れてしまったりすることもありますので要注意。ただ、肥料はやみくもにたくさん与えればいいというのではなく、必要な量をベストなタイミングで与えることが重要なポイントです。

観葉植物に大切な三大要素

双葉

植物の生長に欠かせない大切な成分が「三大要素」と呼ばれるチッソ」「リンサン」「カリウムです。観葉植物も同じで、この3つが不足すると植物に大きな打撃を与えることになります。なので、3つの成分と役割は必ず覚えておきましょう。

チッソは「葉肥」といわれるほど、植物にとって大切な栄養素。たんぱく質を作り、葉緑素の元となったり、葉や茎を生長させたりします。チッソが不足すると、葉が変色したり、葉が落ちてしまったりと生育不良に陥ります。

リンサン

「実肥」「花肥」といわれるリンサンは、花や実の生長に大きな役割を果たします。また、根の生長を助ける働きもあります。リンサンが不足すると開花などに影響が出るほか、花や実の数が少なくなり、なんとなく貧弱な観葉植物になってしまいます。

「根肥」といわれるカリウムは根だけでなく、茎、花や実など植物全体を丈夫に育てる栄養素です。カリウムが不足すると、植物全体の抵抗力が弱まるため、根腐れなどが発生しやすくなり、病害虫の被害を受けやすくなります。

観葉植物の肥料の種類

いろいろな肥料

肥料は大きく有機肥料「化成肥料」に分けられます。どちらも植物に必要な肥料ですが、特徴や効果が異なるため、シーンに応じて使い分けましょう。

動植物性由来の油かすや骨粉、牛ふん、鶏ふんなどを原料とした肥料です。施肥後、土の中の微生物が肥料を分解して発酵し、植物が吸収するため、緩効性に優れています。ただ、有機肥料はコバエなどが発生しやすく、においがあるものも多いので、観葉植物に使う場合は注意が必要です。

化成肥料

生物に由来しない、さまざまな鉱物を分解して作った肥料が化成肥料です。肥料の三大要素ほか、幅広い栄養素が含まれており、速効性に優れているのが特徴です。汚れにくく、においも少ないことからコバエなども発生しにくく、室内で育てる観葉植物に向いています

タイプの異なる肥料を使い分けましょう

肥料をやる

元肥とは植物を植え付けたり、植え替えたりする前に土に与える肥料のこと。土の持っている養分を補う役割があり、緩効性のゆっくり長く効くタイプの肥料が使われます。

元肥でおすすめの肥料は観葉植物向けにチッソを多く配合しているのも特徴です。また、ハイポネックス「マグァンプK 大粒」は約2年間、肥料効果を持続してくれるので手間いらずです。

マグァンプK大粒

置き肥

置き肥とは、その名の通り土の表面近くに置く肥料追肥の一種で植物の植え付け時などに与えます。水やりのたびに少しずつ溶け出す緩効性のある固形肥料が一般的です。置き肥をする場合、根に直接触れないように注意しましょう。

置き肥のおすすめは、ハイポネックス「プロミック 観葉植物用」です。土の上に置くだけという手軽さに加え、早く効く成分とゆっくり効く成分をバランス良く配合。においも少なく清潔なので、室内でも安心して使えます。

プロミック 観葉植物用

液肥とは、液体肥料のこと。市販の液肥を水で希釈して使用するのが一般的です。液体なので、根からすぐに栄養を吸収できるのが最大の特徴。速効性に優れている半面、持続性はありません。

液肥でおすすめなのが、「ハイポネックス原液」。植物が元気に育つ15種類の栄養素をバランス良く配合。花や葉の色を良くして丈夫に育てます。アブラムシなどの虫が気になる場合、「ハイポネックス原液 殺虫剤入り」なら肥料やりとアブラムシ駆除が同時にできます。

また、ハイポネックス「ストレート液肥 観葉植物用」はそのまま使えるので手間いらず。チッソ、リンサン、カリをバランス良く含み、植物を鮮やかに生き生きと育てます。

ストレート液肥 観葉植物用

活力液も上手に活用しよう

名前の通り、植物に活力を与えてくれるのが「活力液」。中には肥料成分が入ったものもありますが、活力液は肥料とは異なる栄養補助剤です。とはいっても、肥料と併用することで、植物のパワーをぐんと引き出すことができますので、上手に活用しましょう。

活力剤でおすすめなのが、植物が本来持っている力を引き出してくれる成分を配合したハイポネックスの「リキダス」。カルシウムをはじめとする各種ミネラルが植物に活力を与えてくれます。

肥料を正しく与えましょう

肥料をやる

さて、観葉植物に必要な肥料はお分かりいただけたでしょうか? それをいつ、どのように与えるかは大切なポイント。ここでは、肥料の正しい使い方についてご説明します。

最初に緩効性のある「元肥」を

観葉植物を育てる際に、まず必要となるのが「元肥」です。新しく植える土の中元肥を混ぜ込みます。元肥はゆっくり長く効く遅効性あるいは緩効性のあるものを選びましょう。

季節によって異なる肥料の与え方

最低気温が15度以上になる5月から10月にかけてが観葉植物の生育が活発になる時期。この時期は、2ヶ月に1回を目安に緩効性のある置き肥を追肥し、規定に応じた頻度で、液肥・活力液を与えましょう。とくに、春先は生長期となり大量の栄養を必要とするため、こまめに肥料を与えましょう。

夏を過ぎて気温が下がり、新芽が出なくなったら置き肥を取り除き、1,000倍に希釈をした液肥を2週間に1回を目安に与えます。

 

冬は休眠期となるため、一般的に植物に肥料は与えませんが、室内の暖かい場所で育てている観葉植物の場合は、濃度を薄めた液肥を2週間に1回ほど与えるといいでしょう。

肥料を与える時に気をつけること

肥料は植物を元気にする要。ただし、使い方を間違えると、観葉植物が弱ったり、枯れたりすることもあります。肥料が植物の生長にきちんと役立つように、肥料を与える際に注意する点をピックアップしてみました。

 1.肥料の与えすぎは禁物

いくら元気に育てたいからといって、肥料の与えすぎは禁物です。肥料を与えすぎると、土の中の肥料濃度が高くなり、根から栄養を吸収できなくなるばかりか、根の水分を奪われてしまい、植物を枯らしてしまいます。肥料を与える際は、必ず規定量を守るよう心がけましょう。また、冬の休眠期に肥料を与えると、肥料焼けを起こして枯れてしまうので、肥料は与えないでくださいね。

2.追肥のタイミングに要注意

植え替え直後の追肥は避けましょう。植え替え直後は、どうしても根が傷んでいます。そこに肥料を与えると、肥料焼けを起こして観葉植物が枯れてしまいます。植え替えたあとは2週間ほどそっと休ませて、その後、液肥などで栄養補給してあげましょう。

3.植物の特性を知ることが大切

すべての観葉植物が肥料を必要とするわけではありません。例えば、サボテンなどはあまり肥料を必要としません。大切なのは、適正量を守って使用すること。育てている観葉植物がどれだけ肥料を必要とするのか、しないのか。しっかりとチェックしてから肥料を与えましょう。

こんな時はどうすればいい?

肥料をやる

一言で肥料といっても、種類や用途は幅広く、分かっているようで分からないこともたくさんあるようです。そこで、よくあるQ&Aをまとめてみました。

Q.元気がなくなってしまったけど肥料で回復する?

弱ってしまった観葉植物は肥料を与えれば回復すると思いがち。でも、弱っている原因が、根が傷んでいるせいだとすると、肥料を与えるのは逆効果。まずは、日当たりや風通しなどの生育環境を見直したり、水不足や根詰まりなどほかの原因を探ってみてください。弱ってしまった原因を取り除いて元気が復活してから、追肥を施しましょう。

Q.野菜用の肥料を与えてもいい?

冒頭でもご紹介したように、必要な栄養素が含まれている肥料であれば、与えても大丈夫です。ただし、有機肥料はコバエなどの虫が発生しやすいため、室内で育てる観葉植物に使う場合は注意が必要です。

まとめ

観葉植物

観葉植物のある暮らしって素敵ですよね。観葉植物の生き生きした姿を見ていると、いつのまにかパワーをもらえるような気がしませんか? 観葉植物のパワーの源は「肥料」です。ぜひ、さまざまなシーンで上手に肥料を使って、元気な観葉植物を育ててくださいね。

植物の雰囲気を変える鉢カバーの効果 その2

ゴールドが上質な雰囲気。スチール製の鉢カバー

DI CLASSE|Orino planter

☑サイズ:(約)直径12.9×高さ11.4cm×開口部直径10cm(3号用)
照明メーカー「ディクラッセ」が提案する、インテリアに調和するスチール製の鉢カバー。 デザイン性が高く、シンプルなインテリアのアクセントになります。上品なゴールドをベースに、ホワイトとブラックでそれぞれ塗装した全3色展開。同じデザインで、3〜4号の鉢が入るLサイズもあるので、色違い・サイズ違いを組み合わせて、程よく統一感のあるディスプレイを楽しむのも素敵です。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

照明メーカー「ディクラッセ」が提案する、インテリアに調和するスチール製の鉢カバー。 デザイン性が高く、シンプルなインテリアのアクセントになります。上品なゴールドをベースに、ホワイトとブラックでそれぞれ塗装した全3色展開。同じデザインで、3〜4号の鉢が入るLサイズもあるので、色違い・サイズ違いを組み合わせて、程よく統一感のあるディスプレイを楽しむのも素敵です。

 

\こちらもおすすめ/

 

【天然素材】のおしゃれな鉢カバー

風合い豊かなラタン製。大きめの10号鉢も対応

THE AROROG|アラログ プランターバスケット

☑サイズ:
・6号鉢用…約 直径25cm×高さ25cm
・8号鉢用…約 直径32cm×高さ32cm
・10号鉢用…約 直径40cm×高さ36cm
ラタン素材のプランターカバーは、他の天然素材に比べて湿気に強いところがポイントです。取っ手付きで移動しやすく、背の高い観葉植物にもおすすめ。鉢カバーだけでなく、掃除道具を入れたり、ランドリーバスケットとしても活躍してくれそうです。
 
出典:

ラタン素材のプランターカバーは、他の天然素材に比べて湿気に強いところがポイントです。取っ手付きで移動しやすく、背の高い観葉植物にもおすすめ。鉢カバーだけでなく、掃除道具を入れたり、ランドリーバスケットとしても活躍してくれそうです。

 

サステナブルでおしゃれ。再生紙の鉢カバー

Orné de Feuilles|リサイクルペーパー・バスケット

☑サイズ:
・Sサイズ…約 直径14cm×高さ14cm、底面10.5cm×10.5cm
・Mサイズ…約 直径17cm×高さ17cm、底面13.5cm×13.5cm
・Lサイズ…約 直径23cm×高さ24.5cm、底面17.5cm×17.5cm
・XLサイズ…約 直径25cm×高さ28.5cm、底面19cm×19cm
デンマークでデザインされ、スリランカで生産されている、サステナブル&フェアトレードな再生紙のバスケットです。クラフト紙のような素朴な質感の紙バンドを格子状に織ったデザイン。インテリア空間で主張しすぎず、さりげなくスタイリッシュな印象を与えます。紙なので濡れないように注意が必要ですが、中に受け皿を置けば安心。ダストボックスや小物入れなど、幅広く使えそうです。
 
出典:

デンマークでデザインされ、スリランカで生産されている、サステナブルフェアトレード再生紙のバスケットです。クラフト紙のような素朴な質感の紙バンドを格子状に織ったデザイン。インテリア空間で主張しすぎず、さりげなくスタイリッシュな印象を与えます。紙なので濡れないように注意が必要ですが、中に受け皿を置けば安心。ダストボックスや小物入れなど、幅広く使えそうです。

 

小ぶりなサイズがかわいい。風合い豊かな天然木のプランターポット

stem|ステム/W9760

☑サイズ:直径15cm×高さ17cm
マンゴーの木から作られたプランターポット。中は防水加工が施されているので、植物用にぴったりです。ころんとしたゴブレットのようなフォルムが目を惹きます。天然木の個性を活かしたデザインのため、1点ずつ形状や風合が異なるのも魅力のひとつ。小物入れにはもちろん、オブジェとして楽しむのもいいですね。
 
出典:

マンゴーの木から作られたプランターポット。中は防水加工が施されているので、植物用にぴったりです。ころんとしたゴブレットのようなフォルムが目を惹きます。天然木の個性を活かしたデザインのため、1点ずつ形状や風合が異なるのも魅力のひとつ。小物入れにはもちろん、オブジェとして楽しむのもいいですね。

 

大きめの円筒で使い勝手抜群。エコなリサイクルペーパーの鉢カバー

Orné de Feuilles|リサイクルペーパー・シリンダーポット

☑サイズ:
・Sサイズ…約 直径21〜23cm×高さ22cm、内径20.5〜22.5cm
・Lサイズ…約 直径25〜27cm×高さ26cm、内径25.5〜26cm
リサイクルペーパーならではのラフな質感の鉢カバー。内側には天然ラテックスのコーティングが施されているため防水性があり、水がかかってもすぐ拭き取ればOKです。常に湿った状態などは避ける必要がありますが、中に受け皿を置いたり、プラスチック鉢の目隠しとして使えば、観葉植物と素材の新鮮な組み合わせを楽しめますよ。円筒型のため、ダストボックスや収納ボックスとしても使えます。
 
出典:

リサイクルペーパーならではのラフな質感の鉢カバー。内側には天然ラテックスのコーティングが施されているため防水性があり、水がかかってもすぐ拭き取ればOKです。常に湿った状態などは避ける必要がありますが、中に受け皿を置いたり、プラスチック鉢の目隠しとして使えば、観葉植物と素材の新鮮な組み合わせを楽しめますよ。円筒型のため、ダストボックスや収納ボックスとしても使えます。

 

蚤の市で見つけたアンティークのような風合い

THE AROROG|鉢カバー

☑サイズ:
・Sサイズ…約 直径10cm×高さ11cm
・Mサイズ…約 直径20cm×高さ21cm
・Lサイズ…約 直径28cm×高さ27cm
皮付きラタンを丁寧に編み込んだ、まるで蚤の市で見つけたアンティークのような雰囲気のバスケット。どこか懐かしく、日々の暮らしに寄り添ってくれるやさしい表情が魅力です。小ぶりなSサイズから、大きめの鉢植えにも対応するLサイズまで、3サイズ展開。
 
出典:

皮付きラタンを丁寧に編み込んだ、まるで蚤の市で見つけたアンティークのような雰囲気のバスケット。どこか懐かしく、日々の暮らしに寄り添ってくれるやさしい表情が魅力です。小ぶりなSサイズから、大きめの鉢植えにも対応するLサイズまで、3サイズ展開。

 

丈夫で使いやすい。スペイン伝統の栗かごを鉢カバーに

☑サイズ:
・深型S…約 幅15cm×奥行14cm×高さ10cm
・深型M…約 幅22.5cm×奥行21cm×高さ14.5cm
・深型L…約 幅31cm×奥行30cm×高さ19.5cm
太い幹を割った帯を編んで、枝の持ち手を付けたスペイン伝統の栗のかご。ラタンや竹の雰囲気とはまた違う、ざっくりとした質感は、何を入れても中身を引き立ててくれそうです。浅型・深型の2種類、サイズはそれぞれS・M・Lの3サイズで、計6種類。鉢カバーには深さがある深型がおすすめで、使っていくうちに濃い茶色へと深まる経年変化も楽しんでくださいね。
 
出典:

太い幹を割った帯を編んで、枝の持ち手を付けたスペイン伝統の栗のかご。ラタンや竹の雰囲気とはまた違う、ざっくりとした質感は、何を入れても中身を引き立ててくれそうです。浅型・深型の2種類、サイズはそれぞれS・M・Lの3サイズで、計6種類。鉢カバーには深さがある深型がおすすめで、使っていくうちに濃い茶色へと深まる経年変化も楽しんでくださいね。

 

ユーズドのコットン生地を活用したバスケット

PUEBCO|VINTAGE MATERIAL ORGANIZER WITH RIVET/バスケット

☑サイズ:
・Sサイズ…約 幅26cm×奥行15cm×高さ17cm
・Mサイズ…約 幅32cm×奥行19.5cm×高さ20.5cm
・Lサイズ…約 幅39cm×奥行25cm×高さ26cm
ユーズドのテント生地を再利用して作られた「プエブコ」の収納バスケット。シンプルなタグと、緑のステッチがおしゃれなアクセントになっています。S・M・Lサイズの3サイズ展開。あえてちょっぴり大きめのサイズを選んで、折り返して高さを調整してもかわいいですよ。
 
出典:

ユーズドのテント生地を再利用して作られた「プエブコ」の収納バスケット。シンプルなタグと、緑のステッチがおしゃれなアクセントになっています。S・M・Lサイズの3サイズ展開。あえてちょっぴり大きめのサイズを選んで、折り返して高さを調整してもかわいいですよ。

 

\こちらもおすすめ/

 

【セメント】のおしゃれな鉢カバー

どんな観葉植物も似合うシンプルさ

TODAY'S SPECIAL|アダシリンダー

☑サイズ:
・8…約 直径8cm×高さ7cm
・11…約 直径12cm×高さ11cm
インテリアに取り入れやすい、シンプルなセメント製の鉢カバー。小さな「8」と大きな「11」の2サイズがあり、どちらも小ぶりなサイズ感で、棚や窓際などのちょっとしたスペースに収まります。デザインがシンプルな分、あえてユニークな観葉植物を合わせて、スタイリングを楽しむのもよさそうですね。
 
出典:

インテリアに取り入れやすい、シンプルなセメント製の鉢カバー。小さな「8」と大きな「11」の2サイズがあり、どちらも小ぶりなサイズ感で、棚や窓際などのちょっとしたスペースに収まります。デザインがシンプルな分、あえてユニークな観葉植物を合わせて、スタイリングを楽しむのもよさそうですね。

 

屋外でも安心して使える!スタイリッシュなセメント鉢カバー

LUCIO 15|ガーデニング鉢カバー

☑サイズ:幅15cm×高さ15cm
LUCIO 15|ガーデニング鉢カバー
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

スタイリッシュなセメントの見た目に、内側のカラーがアクセントになったデザインです。丈夫で、屋外でも安心して使うことができます。別売りのアイアン製のポットスタンドと合わせて、さらにおしゃれな雰囲気に。

LUCIO 15|ガーデニング鉢カバー
楽天で商品を探すYahoo!ショッピングで詳細を見る
 

【樹脂】のおしゃれな鉢カバー

ナチュラルな見た目で、水洗いできて機能的!

UTILE|ユティル ポット