お菓子ランキングTOP10!人気定番お菓子がランクイン

今人気のお菓子ランキングTOP10!みんながハマっているあの定番お菓子はランクイン?

お菓子は、日々の疲れを癒したり、ちょっとしたご褒美を楽しんだりするのに欠かせない存在ですよね。スーパーやコンビニに行けば、様々な種類のお菓子が並んでいます。

さて、そんな数え切れないほどのお菓子の中から、今特に人気のお菓子はどれなのでしょうか?

今回は、楽天市場の「スイーツ・お菓子」カテゴリーにおける売れ筋ランキング based on 2024年5月14日 のTOP10をご紹介します。

1位:不二家 カントリーマアム チョコまみれ

言わずと知れたロングセラー商品、カントリーマアムのチョコまみれが1位に輝きました。

ココアビスケットにたっぷりのチョコレートがコーティングされた、ザクザク食感と濃厚な味わいが人気の秘密です。

カントリーマアムは、1971年に発売されて以来、多くの人に愛され続けているロングセラー商品です。チョコまみれは、1986年に発売されたフレーバーで、発売以来根強い人気を誇っています。

近年では、カントリーマアム チョコまみれの進化版として、「カントリーマアム チョコまみれ プレミアム」や「カントリーマアム チョコまみれ ミニ」なども発売されています。

2位:ひとくちルマンド

サクサク軽い食感とバターの風味がたまらない、ひとくちルマンドが2位にランクイン。

個包装なので、ちょっとしたおやつにもぴったりです。

ひとくちルマンドは、1984年に発売されたロングセラー商品です。サクサク軽い食感とバターの風味が特徴で、子供から大人まで幅広い世代に人気があります。

近年では、ひとくちルマンドの進化版として、「ひとくちルマンド アーモンドミルク」や「ひとくちルマンド ダブルチョコレート」なども発売されています。

3位:無限エビ

海老せんべいにえびパウダーをまぶした、無限に食べられると話題のお菓子が3位に。

サクサク軽い食感と濃厚なエビの風味が、一度食べ始めたら止まらない美味しさです。

無限エビは、2021年に発売された比較的新しいお菓子です。発売以来、その美味しさで瞬く間に人気に火がつき、今では定番のお菓子として定着しています。

無限エビには、えびせんべいにえびパウダーをまぶした「無限エビ えびせんべい」と、えびせんべいにえびパウダーとチーズパウダーをまぶした「無限エビ チーズえびせんべい」の2種類があります。

4位:ホームパイ チョコだらけ

サクサクのパイ生地にチョコレートがたっぷりサンドされた、ホームパイ チョコだらけが4位にランクイン。

チョコレート好きにはたまらない、贅沢な味わいです。

ホームパイ チョコだらけは、2022年に発売された比較的新しい商品です。発売以来、その美味しさで人気に火がつき、今では定番のお菓子として定着しています。

ホームパイ チョコだらけには、ミルクチョコレートとビターチョコレートの2種類があります。

5位:ポテトデラックス

厚切りのポテトチップスに濃厚なチーズがたっぷりかかった、ポテトデラックスが5位にランクイン。

食べ応え抜群で、チーズ好きにはたまらない一品です。

ポテトデラックスは、2019年に発売された比較的新しい商品です。発売以来、その美味しさで人気に火がつき、今では定番のお菓子として定着しています。

ポテトデラックスには、チェダーチーズとゴーダチーズの2種類があります。

6位:大粒で味わうガーナ

定番チョコレートのガーナが、大粒バージョンでランクイン。

濃厚なチョコレートの味わいを、存分に楽しめます。

7位:シンポテト

ポテトチップスよりも厚切りの、食べ応え抜群のシンポテトが7位にランクイン。

塩味とコンソメ味の2種類があり、どちらも人気です。

8位:カントリーマアム じわるバター

カントリーマアムの新商品、じわるバターが8位にランクイン。

バターの風味がじゅわっと口いっぱいに広がる、優しい味わいです。

9位:ひとくちチョコパイ

サクサクのパイ生地にチョコレートクリームとマシュマロがサンドされた、ひとくちチョコパイが9位にランクイン。

昔から愛されている、定番のお菓子です。

10位:キットカット ミニ

一口サイズのウエハースチョコレート、キットカット ミニが10位にランクイン。

手軽に食べられるので、ちょっとしたおやつにもぴったりです。

まとめ

今人気のお菓子ランキングTOP10をご紹介しました。

定番のお菓子から話題の新商品まで、様々な種類のお菓子がランクインしています。

ぜひ参考にして、お気に入りの一品を見つけてみてください♪